スティーブ・ジョブズ 読書☆

スティーブ・ジョブズ 伝記 アップル

さらではあるけど、アメリカではジョブズの映画がこれから2〜3本ほど公開される予定で、

そのうちの1本はこのジョブズの公式の伝記本をベースにしてるというので、紹介させてください☆

ジョブズの本は彼が亡くなったときに、
本屋さんの本棚を完全に占領したほどたくさん出たけど、

これが唯一、彼自身が著者に執筆を依頼してまでして書いてもらった『公式』の伝記で、

なんと上下巻あります(笑
(ちなみに電子書籍もあるので、買いやすいですよ♪)

巻は、スティーブ・ジョブズの生い立ちから

Appleを追放されてピクサーで有名なトイ・ストーリーを製作したときのことまで。

下巻は、ピクサーからAppleへ復帰して、ジョブズががんで亡くなる寸前までのこと。

が記してあります。

もし普段iPhoneやiPad、Macを使っていて、

やっぱりApple製品って、なぜか使いやすい♪

と思ったりしたことがある人は、ぜひこの本を読んでみることをオススメします☆

そうするとジョブズの考え方から、どうして『使いやすい』のか。が紐解けてしまいます。

(iPad miniが使いやすい理由が良く分かるTVCM♪(英語) ↓↓)

分的には、Appleもジョブズも大好き人間なので(笑)、

熱く語りたいことはいくらでもあるんだけど(笑、

たった一つに絞るとするとそれは、ジョブズは

シンプル

を愛していたってこと。

どうしたら説明書なんていらないくらい簡単で、誰でもすぐに使える物を生み出せるか。

を常に考えていた人なんです。

れはなぜか?

理由はスティーブ・ジョブズは、世の中の人々の

『創造性』

を引き出すような、創造性を助ける道具を作りたかったからなんです。

人が創造性を十分に発揮するために、その道具は誰にでも簡単に使えるものでなければならなかった。

だから、取り憑かれたように『シンプル』にこだわった。

(iPadがシンプルで、かつ創造性を引き出すツールということが、良く分かるTVCM♪ ↓↓)

造性を発揮しているときって、

人間にとって、楽しい♪っていう感情が生まれている瞬間だと思うし、

創造するってことは、常に今よりちょっと世の中が良くなっていく。っていうことだと思うのです。

創造性って、何も絵を描くとか発明をするとか、そういうときだけに発揮されるものでは全然ないし、

例えば普段の生活で「こういう不便なことがあるけど、それをどう解決しよう?」

って思って、解決する手段を考える。

そういう中に、創造性があると自分は思うんです。

まり、

人が人を想うとき、創造性は生まれる。

ということだと思うのです。

だから創造性を助ける『シンプル』という要素は、今よりもっと素敵な世の中になる手伝いができる存在。

スティーブ・ジョブズは以前、『ユーザーの意見なんて聞かない。』って言っていたけれど

でも本当は、誰よりも世の中の人々のことを考え、より良い世の中を作ろうと考えていた人なのかもしれません。

というわけで?、少しでもジョブズに興味を持ったら伝記、ぜひ読んでみてくださいね☆(笑

Amazonでも本の中身見てから買えますよ♪



Facebookでフォローして頂くと、新しい記事の更新時にお知らせします♪

この投稿への感想、コメントはこちらから

この投稿にコメントする

*マークは、お手数をおかけしますが必ず入力をお願いします。

CAPTCHA


同じテーマの他の投稿はこちら